「グランドサマナーズってゲームが気になってるけど、いったいどんなゲームなんだろう?」と考えてる方は多いですよね!
結論から言うと、
「主人公のレイアスが記憶喪失の少女イリスと出会い、復活した魔族達との戦いに身を投じていく王道RPGゲーム」です。
今ちょうどゴブリンスレイヤーとコラボしていて、僕ももともとゴブリンスレイヤーが好きだったので、テレビCMで見て始めた口ですw
今回はそんなソシャゲ「グランドサマナーズ」について見ていきます!
グランドサマナーズって面白いの?
個人的な感想ですが、けっこう面白くて続けられてます!
というのもこのゲームけっこうシンプルで、ストーリーを進めつつクエストをこなせば話がサクサク進むので、テンポよく続けられるんですよね。
あとこのゲームの特徴はこだわりの「ドット絵」で描かれるところで、迫力のあるアクションバトルと上手くマッチしてプレイしてて白熱の戦いが見られて楽しいです!
ストーリーの流れ
-超本格王道RPG-2019-05-19-17-34-00.png)
引用:https://grandsummoners.com/story
本作のストーリーはかなり王道で、
「魔物が復活した世界で主人公レイアスが記憶喪失の少女イリスと出会い冒険へ出る」というもの。
THE・昔ながらのRPG!って感じですよね。
雰囲気も某有名ゲーム「グ○ンブルーファンタジー」に似ていて、あの雰囲気が好きならこっちも間違いなく好きになる気がします!
現在、人気アニメ「ゴブリンスレイヤー」とコラボ中!
グランドサマナーズは現在、ラノベ初の人気アニメ「ゴブリンスレイヤー」と絶賛コラボ中です!
大人気声優「小倉唯」さん演じる女神官さんが華麗なバトルを演じる、本編ではありえなかったような演出も見れて、ゴブリンスレイヤー好きとしてはけっこう嬉しく思ってます!
実際にプレイしてみた!
プレイ方式と感想
グランドサマナーズの戦闘は基本的にオートです。
で、スキル操作だけ自分で操作するという、まぁ最近のアプリゲームでは一般的な仕様ですね。
なのでゲームを始めたばかりの人でも、操作に苦戦することなく物語を進めていけると思いました!
声優はこんな人たち
あとみんなの気になるであろう声優!
メインキャラクターと声優の対比表を作ったのでご参考までに。
レイアス | 柿原 徹也 |
イリス | 後藤 沙緒里 |
ロイ | 日野 聡 |
ミラ | 小清水 亜美 |
フェン | 水島 大宙 |
ゼイオルグ | 山路 和弘 |
メリア | 浅川 悠 |
ニーア | 伊東 久美子 |
グラード | 酒井敬幸 |
ラグシェルム | 下山 吉光 |
グランドサマナーズの評価
無課金でもいい?
グランドサマナーズは無課金でも十分に楽しめます!
スタミナ回復の時間も早いので序盤もどんどん進めて行けて、無課金でも大体のマルチクエストで弾かれることはありません。
それでもやっぱり高難易度になると重課金者には叶いませんが、ちょっとの課金でもだいぶ強くなれるな〜とは思いました。
個人的には初心者向けのイベントをもっと増やしてくれないかなーといった印象ですね笑
ガチャ排出率&内容とリセマラ方法
ガチャの排出率
グランドサマナーズのガチャ排出率は公表されていないのでわかりません。
一応グラサマをやってる人たちの意見を見てみると、最高レアリティの星5は約5%くらいだそうです。
ただ正直、FGOをやってきた僕から見れば排出率は良いほうですね!
(ちなみにFGOは星5サーヴァントを引く確率は「0.0016%」なんですよね・・・厳しすぎる・・・)
リセマラ方法
グランドサマナーズの「リセマラ(=初回ガチャを引き直すこと)」はアプリをアンインストールすることでもう一度初回ガチャを引き直すことが出来ます。
ただし、データダウンロードの量とチュートリアルが長いので、リセマラはけっこう時間がかかります。
ただ、そんなにリセマラする必要はないです。
というのもガチャ引くための石をけっこう定期的かつ多めにもらえるので、めっちゃ時間かけてリセマラするよりも効率がいいと思いました。
グランドサマナーズはこんな人におすすめ!
最後に、僕の個人的な評価で決めた「グランドサマナーズ」というゲームが向いている人をまとめました。
- 爽快なバトルアクションを楽しみたい人
- キャラの育成や装備を楽しめる人
- ガチャを引くのが好きな人
- 懐かしのドット絵が好きな人
こんな感じですね。
「グランドサマナーズ」を一言でいえば、「純粋なRPGが好きな人ならかならずハマるゲーム」です。
ゲーム内容もわかりやすく「進化」や「強化」、「限界突破」などよく聞く言葉で構成されているので説明なくても「あーなるほどね」って感じで進められます!
↓「グランドサマナーズ」をやりたい人は、こちらから今すぐダウンロードできます↓